うー、難しい

今日は親に付いて東京ミッドタウンに行ってきました。日曜日ということもあって人がたくさんいましたねー。そして土地柄か外人の方も多くいました。幼女率もなかなかに高く、パンチラも二回ほど拝めたので眼福でしたね。うわぁ、ここに変態がいる。で、その後は六本木ヒルズ経由で麻布十番をぶらりぶらりと。思っていたよりこじんまりとした町だったんですねー。でも、そこまで汚くもなかったですし、まぁ、飲み屋が軒並み閉まっているのでちょっと寂しい感じもしましたが、美味いさつま揚げ屋があったのでまたゆっくりと行ってみたいですねー。
で、家に帰ってきてアニメ見たり動画見たり寝たり絵を描いたりしてました。そして未だに吉野屋先生が上手く描けません。体のバランスが……乳も難しい。ただ、なんとなーくむっちり感の出し方のイメージが出来てきたので、少しずつ向上させていきます。あとは、明日からネームをガシガシ進めて、来週には原稿に入りたいです。今回はちょっとした試みで、PCで陰影とか髪とかを仕上げてみたいので早く原稿をあげなきゃ。うt
そうそう、すっごい私事で最近思ったんですけど、最近私があげる小説のネタの毛色が前と大分変わってるんですよねー。昔は格闘とかファンタジーとかがネタで浮かんできてたんですけど、ちょっと前は鬱で厨ちっくなネタ、微世界系とかが出て、今ではマターリとした完全な日常ものとか、ファンタジーだけど闘いとかはないものとか。で、どの期間でも最低一本はサイコでサスペンスっぽいもの、近未来モノなんかが浮かびます。たぶん、そういう時期の周期っていうんですか?あるんですかねー。
明日はたぶん健康診断だー。健康な生活はしてないけど、きっと数値的には大丈夫と信じてるー!